【サイズ】φ:約180×H:約25ミリ
【重さ】約270グラム
【素材】磁器
【デコレーションデザイン】イシモト・フジオ/石本藤雄
【フォルムデザイン】へイッキ・オルヴォア/Heikki Orvolaja
【年代】1981〜2010年
【状態】非常に良好なヴィンテージコンディションです。
北欧の一般家庭などで実際に使われていたユーズドですが、高台裏を除いて殆ど使用感が無い美しい器です。
1981〜2010年 という比較的近い期間に製作されていたアラビア/ARABIA社のイリュージア/illusia シリーズの18センチプレートです。
フォルムデザインはへイッキ・オルヴォア/Heikki Orvolaja、デコレーションデザインはマリメッコのデザインでも知られる石本藤雄さんです。
乳白色のベースにシネのように色々な色で構成パープル系が2輪とレッド系のケシの花が4輪、蕾が一つ、リム部分に描かれています。

★画像はクリックしていただくと拡大します。
見込みとリム部分の境目に沿っで描かれたラインがお花の茎となっています。
「イリュージア/Illusia」はギリシア神話に出てくるヒュドラー(水蛇)の名前らしいですが、縁に沿ったラインの延長の茎を意味しているのでしょうか?
見込みとリムに段差がつけてありますので少しの汁気なら対応可能です。

★画像はクリックしていただくと拡大します。
花柄を活かしてデザートプレートに加えてマリネーなどの銘々皿など多用途にご使用いただける働くヴィンテージです。